top of page
検索


ブリッジの知名度向上活動1年目の報告
1. 孫と遊ぶ (1) 正月: 2年生だった孫 が息子夫婦と帰省した。 ここぞと、親子をホイストブリッジに誘う。まずはダミー無しで。 技法は分からなくても、勝ち負けが分かれば 面白がっていた 。 (2) 5月:3年生になり ダミーホイスト を実施。...

幹事 木村
1月30日読了時間: 2分


クリスマスにブリッジを、明石で。
小学生から、年配者まで、一人からでも、歓迎です。カップルなら、なお歓迎! コーヒー・お茶、お菓子があります。

幹事 木村
2024年12月8日読了時間: 1分


ブリッジの 兵庫県での知名度向上を
昔は、子供の頃にナポレオン等で切札ゲームに親しむとか、社会人では職場でブリッジを楽しむ人が多かったと思いますが、今はその環境が失われている処が多いように思います。 そこで一念発起して、子供たちにブリッジを、少なくともその言葉を知らせたいと思い活動を始めました。...

幹事 木村
2024年9月13日読了時間: 1分


A(持ちスーツ)のアンダー(カード)リードの是非
「オープニング・リードで、Aのアンダーリードをすべきではない」というのは常識です。 ならば、オープニング・リードでなければ、構わない、ダミーの手が開いているので、それを見て適宜、リードできる、のか? これは妥当でしょう・・・...

幹事 木村
2024年5月9日読了時間: 2分


新年は辰年、霊獣 龍です
近年、世界の気象は大いに乱れて、干ばつ・山火事・大洪水が発生し、また、ミクロウイルスは人や鳥を侵し、更には、街にミサイルが降り注ぎ、人々を悩み苦しませています。 人知が及ばないのなら、雲を呼び、嵐をも呼び、火さえ吐く神龍が現れ出でることを祈るばかりです。...

幹事 木村
2023年12月31日読了時間: 1分


2023年忘年会を明石海峡を見ながら、盛会で
会場は、もとフェリー乗り場にあるイタリアンのShip Shape。 22名の参加を得て、飲み放題で多種の表彰式と歓談を楽しみました。 注目は、本年の新会員で試合最優秀賞を獲得の山崎さん。数少ない地元明石のご住人です。OBC設立時の株主の一人、清重さん(左端)よりもJCBL入...

幹事 木村
2023年12月22日読了時間: 1分


プリンターを購入しました
今まで試合結果は、試合後に、順位をホワイトボードに書き出し、1両日中にプライベートスコア、トラベリングスコア(+ ハンド)をメールに添付してメンバーに送付すると共に、クラブHPに掲載していました。 今般、モバイルプリンターを購入しました。これで、試合直後に各自の成績を紙面で...

幹事 木村
2023年10月16日読了時間: 1分
第4週も活動日にして、毎週実施化。幹事補佐に能美氏を選任。
8月から第4週を練習会の日としました。これで毎週午後に活動を行うことになりました。 これまで行ってきた第1週午前の部を、参加者数のばらつきを考慮して、9月から取りやめにしました。 また、今後の幹事の新陳代謝を考えて、精鋭 能美さんに幹事補佐になって戴きました。...

幹事 木村
2023年9月9日読了時間: 1分


チーム戦に、挑戦。2023.7.5
世の中では、チーム戦が盛んに行われているようで、当クラブでも挑戦して見ることにしました。18名集まった所で4チーム戦を実施。感想は次の通り。 ・5人チームを設けて、後半入れ代わり → 16~18ボードのプレイで、半分休みでは物足りない。今後は定数の時に実施する。...

幹事 木村
2023年7月24日読了時間: 1分


占部さんから、用具を譲り受け
ABCを数年前から休会されていた占部さんがABCに復帰されました。 占部さんは、明石公園東にある上の丸公民館で、OBブリッジ同好会を16年間、主宰されていましたが、参加人数の減少により、先日、同会を解散されました。 これに伴い、ボード、ファスナー付き袋、記録票などを当クラブ...

幹事 木村
2023年5月16日読了時間: 1分


田中純子様から、ブリッジ備品の寄贈を受けました
テーブルクロスを含めた一式が、OBCでご活躍中の田中純子様から、当クラブの野村さんに託されました。 田中様はJCBL会員のマスターポイントランキングべスト71の達人です。これらの品々は、高齢になられた知人から田中様に譲られたとのことです。...

幹事 木村
2022年4月1日読了時間: 1分


発足25周年 納め会を実施
ブリッジ教室3期分の卒業生を中心とした同好会が、阪神淡路大震災の翌年に発足してから、25年が経過しました。 これを祝い、2021年最終活動日の12/15、午前にシャッフルハンドで10名、午後には組ハンドで17名で、それぞれ試合を行いました。今年の新入会員3名を加えて記念写...

幹事 木村
2022年1月1日読了時間: 1分


ブリッジ本のABC図書館、開設
今後、手持ち、並びに寄贈戴いた書籍を、貸し出せるようにします。 取りあえず、米澤様から寄贈戴いた(一部、予定)のリスト(部分)を掲示します。 本リストを「資料室」にアップデイトしながら掲示し、書籍の概要、目次などについてリンクで示しながら、便宜を図っていきたいと思います。...

幹事 木村
2021年8月9日読了時間: 1分


HPに「資料室」を設定・補足
先に資料室のページを設けて 今までメンバー用に参考配布してきた資料を中心に、掲載しました。 今般、元ABCメンバーで羽咋在住の酒井さんから、パワーポイントを利用した練習問題を寄稿していただいたので、追加掲載します。 資料を読んでもなかなか頭に入らない方、覚えていたのに記...

幹事 木村
2021年8月2日読了時間: 1分


新型コロナウイルス、今が山場か?
3回目の緊急事態宣言が4/25に発令され、ゴールデンウイークに入りました。 感染力が強いと言われている英国型に加え、より強いインド型変異種も国内で見つかっています。 マスクの適正着用と換気の確保が、肝要だと思います。 明石市の近況について、市のHPのデータから、まとめてみました。

幹事 木村
2021年4月29日読了時間: 1分


2020年の死亡者数:前年より約9千人減少
転載します。

幹事 木村
2021年4月19日読了時間: 1分


新型コロナウイルス感染 第4波の中で
目下、半日に制限して活動を続けていますが、緊急事態再宣言が出れば、再休会を検討します。 (青:感染者、黄:重症者、赤:死亡者) △ 神戸市では、感染者の第4波急増の割には、重症患者や死亡者の数が抑えられていると思えます。...

幹事 木村
2021年4月19日読了時間: 1分


3月3日から活動を再開しました。
コロナウイルス感染者の急減・緊急宣言解除を受けて、漸く、活動を再開しました。 今年初めての練習会は午前に、午後には7ペアで試合を行いました。 コロナ対策中にJCBL案内のBridge Base on Lineで親しんだ、IMP戦を今年は採用することにしました。...

幹事 木村
2021年3月11日読了時間: 1分


春、立てども、まだ、はるは来たらず。
立春は過ぎましたが、まだ、寒く、周りに花がありません。 新型コロナの緊急事態宣言が延長され、当クラブも休会を延長しました(残念)。 今年から、あるきっかけでインスタグラムを始めました。写真が主体のメーッセージです。投稿されているものにはプロ級の写真が多くて、目を楽しませてく...

幹事 木村
2021年2月7日読了時間: 1分
2021年の活動予定
新年、おめでとうございます。皆様のご健康と、盛んなブリッジ活動の再開を祈念します。 1.本年の活動予定について:詳細、添付参照 試合 :第1・3の午後、13:30開始・・・・但し、初試合は、早くて1/20 サロン(ビッド・ディスカードの会話OKの、練習・ウオーミングアップを...

幹事 木村
2021年1月2日読了時間: 1分
bottom of page